駅舎のコンペ
先月ある地方の駅舎の公開コンペに参加しました。雪国の木立をイメージする駅舎を提案しました。500件くらいの応募があったようです。自信をもって提出しましたが選にもれてしまいました。残念!
めげずにまたコンペがあれば提案していこうと思っています。(弓良)
列車の中から駅舎/街を見る
« 2005年01月 | メイン | 2005年03月 »
先月ある地方の駅舎の公開コンペに参加しました。雪国の木立をイメージする駅舎を提案しました。500件くらいの応募があったようです。自信をもって提出しましたが選にもれてしまいました。残念!
めげずにまたコンペがあれば提案していこうと思っています。(弓良)
列車の中から駅舎/街を見る
事務所の者が私も含めて次々に重症の風邪にかかってしまい、大変です。
締め切りの仕事がありますが、お断りしてここはスローペースで乗り切ることと割り切りました。
最近の日本の建築界では透明感があり、軽さを追求することが良しとされる雰囲気があります。でもすべてが仮設建築のように軽い建物になった環境も味気ないような気がします。透明感のある部分とそれを受け止める存在感のある部分のバランスが大切だと思います。
年月の経過の中で思い出や、それぞれの人の大切にすることが刻まれる建物、時間をかけて錆びてゆく建物も魅力的です。(弓良)
私の妻の実家(世田谷)の庭のフクジュソウが黄色い花を今年も咲かせました。
春が待ちどうしいと感じるこの頃です。(弓良)