2009年02月13日


House

Reform

Apartment
house

Facilities

2008年10月08日

ユミラ建築設計室の下北沢日記 "引越しました!"

下記のアドレスに引越しました。
旧エントリーも新アドレスに移しました。

これからもよろしくお願いします。

http://blog.yumira.com/

ユミラ建築設計室 HomePage

2008年10月06日

緑と住宅 1年経ちました

h201004ichikawa2.jpg

昨年竣工したI邸に1年後の様子を見に行く機会がありました。庭の植物が育って、設計時に考えていた"庭と建物とが一つになる"という考え方が良かったと確認できました。建物と植物とがきれいな関係になる建物は深みがあります。

左のネットに絡んでいるのはゴーヤだそうです。

2008年10月03日

チークの古い柱

h201003chi-ku.jpg

2008年10月01日

豊洲4丁目団地広場リフォーム

夏に完成した豊洲四丁目団地のメインエントランスの夜景写真を撮影に行きました。
以前は通りから団地の入口がわからず、おまけに大きな浄化槽があり、道案内の立看板だらけでした。
都市再生機構より解決の相談を受け、道の角より団地の入口に向けてまっすぐな通路をもうけ、そこに浄化装置を隠すことをかねて大きな光のサイン灯と、その先に団地のシンボルとなる高さ7mの巨大な緑のゲートを提案し、設計しました。緑のゲートにはつる植物を植えたので思い描いた完成までにはあと2年くらいかかりそうですが、団地の住人は気持ちよくこのアプローチ通路を通っていました。

h200930toyosu.jpg


計画の詳細をご覧になるにはこちらをクリックしてください

2008年09月30日

彼岸花の季節になりました

h200929higann.jpg
彼岸花があちこちに見られる季節になりました。とても好きな花です。建物の庭を設計する時、アクセントとしてよく植えたりします。今年はある方からたくさん球根をいただき、たくさん私の家の庭にも植えました。今年は昨年のものが少し咲きましたが、来年は彼岸花がもっと見られそうで楽しみです。(弓良)

2008年09月25日

工事着工します

h200923enomoto.jpg

練馬区のE氏の住宅リフォーム工事を着工します。現在のお宅は何度も増築を重ね、耐震上大きな問題がありました。まず耐震診断をした上で必要な補強を行い、部屋の各所を新たにつくり直します。その際、1階の和室と居間を一つの空間にし、E氏がお持ちの大量のレコードを展示できるレコードスタジオのような部屋にすることになりました。これから現在のお住まい内部の解体をおこないますが、そのとき発見する「何か」を付け加えてリフォームを進めたいと思っています。解体が楽しみです。

2008年09月17日

上棟しました! K邸増築+リフォーム

H200917_syounann.jpg

K邸工事は増築部分の上棟を終えました。工事はこの後屋根を葺き外壁を仕上げていきます。
平成9年竣工の木造2階建て住宅の増築+リフォームです。家族構成から既存住宅では手狭になり、増築とリフォームを計画しました。増築部分には木製デッキのアウトドアリビングと一体となった吹き抜けのある開放的な居間ができます。
増築部分が既存住宅に咬み込んだ計画のため、既存の軸組にそって新たに柱や梁を設けたり梁補強を行う等、構造補強をしています。既存部分の木軸の接合金物も耐震性能を考えて現行建築基準法にそった性能のホールダウン金物等を新たに設置しました。

2008年09月12日

制震装置を使ってリフォーム 完成!

H200912MOint_close.jpg

H200912MOint_open.jpg

制震装置を使用して戦前に建築された住宅のリフォームが完成しました。
耐震補強のために柱と筋交いを新設し、新たに設けた筋交いと制震装置とが地震に対して構造上の効果を発揮します。
また古い柱は埋木等補修をして使用し、新しい柱とともにインテリアのアクセントになるようにしました。
メインの和室の扉(面材はワーロン紙です)を開け放すと広縁、濡れ縁越しに庭が見渡せる落ち着いた開放的な空間になりました。

2008年08月21日

ワイヤによる壁面緑化 apartment house kyo-do

H200821K_1.jpg

西側壁面に西日除けも兼ねてワイヤによる壁面緑化をしています。竣工して1年以上たちましたが、植栽は屋上まで達しました。植栽用にアルミのスパンドレル壁を挟んで右側に8本、左側に6本のワイヤを張りました。それぞれのワイヤを競争するように植物は上っていきます。想像していたよりも早く成長していました。西側壁面のアクセントになっています。

H200821K_2.jpg H200821K_4.jpg